- 1944年 12月
- 王子運送株式会社として資本金180万円、初代社長をもって、一般区域貨物自動車運送の営業開始
- 1948年 5月
- 一般路線貨物自動車運送事業を開始(東京~水戸)
- 1950年 3月
- 田端・王子・赤羽駅による通運事業開始
- 1951年 5月
- 倉庫業を開始
- 1954年 1月
- 一般貸切旅客自動車運送事業を開始
- 1954年 9月
- 一般区域貨物自動車運送事業の区域指定認可(東京都・神奈川県・埼玉県)
- 1957年 9月
- 保険代理業の開始
- 1960年 1月
- 自動車整備事業の営業開始
- 1961年 9月
- 浮間ターミナル完成
- 1962年 8月
- 邦人旅行斡旋業の営業開始
- 1968年 4月
- 一般路線貨物自動車運送事業の仙台~盛岡免許取得
- 1968年 6月
- 京浜ターミナル営業開始
- 1969年 3月
- 一般区域貨物自動車運送事業の大阪府免許取得
- 1971年 3月
- 浮間倉庫新築落成 小名木川駅における通運集配業開始
- 1971年 10月
- 一般区域貨物自動車運送事業の千葉県免許取得
- 1973年 3月
-
宇都宮貨物ターミナル駅の通運事業免許取得
越谷貨物ターミナル駅・新座貨物ターミナル駅の通運事業免許取得
- 1973年 5月
- 一般路線貨物自動車運送事業の福島~山形、郡山~平免許取得
- 1973年 9月
- 東京貨物ターミナル駅の通運事業免許取得
- 1974年 1月
- 本社ビル完成
- 1974年 3月
- 大宮ターミナル移転新築
- 1974年 6月
- 浮間整備工場の指定自動車整備事業の指定
- 1974年 12月
- 一般路線貨物自動車運送事業の郡山~会津若松免許取得
- 1975年 4月
- 一般区域限定貨物自動車運送事業の群馬県、茨城県免許取得
- 1976年 3月
- 一般区域貨物自動車運送事業の福島県免許取得
- 1976年 11月
- 一般区域貨物自動車運送事業の群馬県免許取得
- 1977年 3月
- 足立ターミナル営業開始
- 1977年 10月
- 有明ターミナル営業開始
- 1978年 7月
- コンピューターバッジシステム導入
- 1978年 12月
- 一般路線貨物自動車運送事業の仙台~山形免許取得
- 1979年 2月
- 水戸ターミナル移転新築
- 1979年 3月
- 軽車両等運送事業届出
- 1980年 1月
- 横浜ターミナル移転新築
- 1981年 3月
- 宇都宮ターミナル移転新築
- 1981年 3月
- 一般路線貨物自動車運送事業の前橋~新潟免許取得
- 1981年 9月
- 新潟ターミナル営業開始
- 1981年 10月
- 一般区域貨物自動車運送事業の茨城県免許取得
- 1982年 2月
- 隅田川駅通運事業免許取得
- 1982年 9月
- 足利ターミナル営業開始
- 1983年 3月
- 葛西ターミナル営業開始
- 1983年 11月
- 一般区域貨物自動車運送事業の岩手県免許取得
- 1984年 9月
- 仙台ターミナル移転新築
- 1985年 2月
-
一般区域貨物自動車運送事業の山形県免許取得
自動車運送取扱事業の届出
- 1985年 4月
- 王子商事株式会社設立に出資
- 1985年 7月
- 王子くびき運送株式会社設立に出資
- 1985年 8月
- コンピューターオンラインシステム導入
- 1985年 11月
- 一般区域貨物自動車運送事業の宮城県免許取得
- 1985年 12月
- 仙台整備工場の指定自動車整備事業の指定
- 1986年 9月
- 産業廃棄物の収集運搬業許可(福島県)
- 1986年 11月
- 航空運送取扱業届出
- 1987年 9月
- 郡山ターミナル移転新築
- 1988年 1月
- 千葉王子運送株式会社設立に出資(現東京南福山通運㈱)